MENU

靴下はイギリスのブランドから選ぶ!あなたの足元はチェックされている

「靴は紳士の身だしなみ」とよく言われますが、実は靴だけでなく、意外とチェックされているのが「靴下」です。

あなたの足元、靴下まできちんとコーディネートされていますか?

もし「はっ」としたなら、これからは靴下にもこだわってみませんか?

仕事でキリッと決めたい日も、遊び心満載の休日にも、靴下はコーディネートを引き締めたり、差し色を加えたりと、実はとても万能なアイテムです。プレゼントとしても喜ばれる、イギリス製の素敵な靴下をご紹介します。

目次

知っておきたいイギリスの靴下ブランド

『CORGI (コーギー)』 王室御用達ブランド

corgi コーギー 靴下 イギリス 英国 UK

1892年創業の高級靴下ブランドで、上質な素材と伝統的な製法で知られています。1989年にはイギリス王室御用達(英国ロイヤルワラント)に認定され、王室に製品を供給しています。すべての製品は手作業で製造され、英国内で生産されています。

「CORGI(コーギー)」は、家族経営のブランドとしてスタートし、地元の炭鉱夫のために靴下を製造していたのが始まりです。その品質の高さが評判を呼び、徐々に高級ブランドとしての地位を確立していきました。現在では、ウェールズで高品質のハンドメイド靴下やニットウェアを製造し、伝統の技術と贅沢な素材を誇っています。

洗練されたシンプルなデザインと高級感が特徴で、スーツスタイルにもよく合う靴下として、多くの人々に愛されています。

Corgiの公式サイトでは海外発送に対応しています(https://www.corgisocks.com/)。
日本のAmazon楽天でも、一部corgiの商品が取り扱われていますが、「corgi(コーギー)」は犬種の名称としても広く使われているため、犬をテーマにした単なるデザインである場合があります。本物のイギリス発のcorgi製品であれば、英国王室御用達(ロイヤルワラント)の紋章が印字されていることが多いので、購入時には確認が必要です。

corgi コーギー 靴下 イギリス 英国 UK

(画像:https://www.corgisocks.com/より)

『Pantherella (パンセレラ)』老舗ブランド

pantherella パンセレラ 靴下 イギリス 英国 UK

1937年創業の老舗ブランド「パンセレラ」は、世界的に有名な高級靴下メーカーです。厳選された高品質な素材を使用し、熟練の職人の技によって作られる靴下は、上品で繊細な編み目が特徴です。シンプルでエレガントなデザインが多く、スーツにもよく合うため、ビジネスシーンで重宝されています。

パンセレラは、創業当初から「武骨でかさばる靴下は時代遅れ」という考えを持ち、軽量で縫い目が少なく、おしゃれな靴下の需要をいち早く予見していました。その結果、1940年代にはすでにアメリカやオーストラリアへの輸出を行うほどの実力を誇っていました。

また、イギリスの著名デザイナー「ヴィヴィアン・ウェストウッド」も愛用しており、コラボレーションを行った実績もあります。

パンセレラの商品は公式サイト(https://www.pantherella.com/)で海外発送に対応しており、イギリス国内ではハロッズやリバティなどの高級デパートで購入可能です。日本でもAmazon楽天で取り扱いがあり、手軽に購入することができます。

(画像:https://www.pantherella.com/より)

『Glenmuir(グレンミューア)』スコットランド名門ブランド

グレンミューア Glenmuir 靴下 イギリス 英国 UK

グレンミューアは、1891年に設立されたスコットランドの名門ブランドで、ソックスを含む高品質なゴルフウェアやレジャーウェアで知られています。

ゴルフウェアで有名ですが、スーツに合う高品質の靴下も提供しています。上質な素材と丁寧な作りにこだわり、クラシックでシンプルなデザインが特徴です。

1891年、スコットランドのラナーク近郊の小さな村で、アンドリュー・マクドゥーガルによって設立されました。マクドゥーガルは、高級ゴルフ靴下の設計と製造を簡素化する新しい機械を発明し、これがグレンミュアの品質に対する評判を確立するのに役立ちました。

カラーやパターンはスーツに合わせやすいシックで落ち着いたものが多く、ビジネスシーンにも最適です。竹や綿などの高級素材が使用され、通気性や吸湿発散性、耐久性にも優れています。

グレンミューアの公式サイトでは海外発送に対応しています(https://www.glenmuir.com/)。

(画像:https://www.glenmuir.com/より)

『Richard James(リチャード・ジェームズ)』サヴィル・ロウ設立

リチャードジェームス 靴下 イギリス 英国 UK

リチャード・ジェームスは、「背広」の語源ともなったロンドンの高級仕立て屋街「サヴィル・ロウ(Savile Row)」で1992年に設立されたブランドです。創立以来、テーラーメイドの世界で重要な存在となっています。

細部にまでこだわったデザインは、オフィスやフォーマルな場でも紳士的な印象を与えます。当ブランドの靴下は、スーツにぴったりの高品質で、太いストライプやクラシックなデザインが特徴です。ファッション性と実用性を兼ね備えています。

トム・クルーズ、ヒュー・グラント、デヴィッド・ベッカムといった著名人も、Richard Jamesのモダンでエレガントなスタイルを好んで着用しています。

公式サイトでは海外発送にも対応しています(https://www.richard-james.com/)。

(画像:https://www.richardjames.co.ukより)

『John Smedley(ジョン・スメドレー)』王室御用達ブランド

ジョン・スメドリー 靴下 イギリス 英国 UK

ジョン・スメドレー(John Smedley)は、1784年にイギリスのダービーシャー州リー・ミルズで設立された、世界的に有名な高級ニットウェアブランドで、こちらも英国王室御用達ブランドです。ジョン・スメドレーは、高品質なニット製品で知られ、特にメリノウールやシーアイランドコットンなどを使用した製品が特徴です。19世紀初頭には、高品質なニットウェアを製造することで名を馳せ、英国貴族にも愛されるブランドとなりました。

ジョン・スメドレーの靴下は、快適性と耐久性を兼ね備えており、カジュアルウェアにもフォーマルウェアにも適しています。メリノウールやシーアイランドコットンなど、贅沢な素材を使用し、細部にこだわったデザインが施されています。リブ編みやフルカラーオプションなど、さまざまなデザインが揃っており、どれも優れた職人技で作られています。

ジョン・スメドレーは、今でも世界最古の製造工場の一つであるリー・ミルズを拠点に、伝統的な製法と革新的な技術を組み合わせて製品を作り続けています。現在もその製品は、世界中で高級小売店にて販売され、卓越した品質と職人技が高く評価されています。

販売サイトは、ジョン・スメドレー日本公式サイト(https://www.johnsmedley.jp)
また、日本のAmazon楽天でも、取り扱いがあります。

(画像:https://www.johnsmedley.com/より)

『Viyella(ヴィエラ)』ビエラ生地開発ブランド

viyella ビエラ 靴下 イギリス 英国 UK

Viyellaは、「ビエラ生地」を開発した英国のブランドで、ウールとコットンの混紡生地で知られる歴史を持っています。
メリノウール55%、コットン45%で作られた世界初のブランド生地は、1894年に商標として登録されました。Viyellaは、その耐久性、柔らかさ、縮みにくさで人気を博しました。

メンズ、レディースともに高品質な素材を使用したファッションを提供しており、靴下の品質も優れています。快適性と耐久性があり、洗濯機で洗えるため便利です。ウール混紡は湿気を逃がす性質があり、寒い時は足を暖かく、暖かい時は涼しく保ちます。

Viyellaの公式サイトでは海外発送にも対応しています(https://www.viyella-online.co.uk/)。
クラシックで落ち着いた色調やオンブレ、アーガイル、チェック、無地など、さまざまなデザインが揃っています。

(画像:http://www.viyella-online.co.uk/socks.htmlより)

  • URLをコピーしました!
目次