ザ・ホワイト・カンパニー(THE WHITE COMPANY)

(画像:www.thewhitecompany.com/より)
ザ・ホワイト・カンパニー(THE WHITE COMPANY)はイギリスのファッションブランド。
清潔感のある「白」をベースに、ベッドリネン、レディースファッション、子供服、ベビー服、食器、写真フレーム、バス用品、バッグ、ジュエリーといったアイテムを揃えています。
白を基調とした製品は、無難で、ややもするとありきたりのアイテムにもなりかねません。
一度、ザ・ホワイト・カンパニーの商品をチェックしてみると分かるのですが、プロがデザインした時代の流行に左右されない美しいスタイルを、リーズナブルな価格で楽しむことができます。
「ザ・ホワイト・カンパニー」の価格・年齢層は?
価格は一般的なファッションブランドと同じくらいの値段です。
衣類の品質はとても良いので、どの年齢層でも大丈夫です。
どんなスタイルが揃っている?
ザ・ホワイト・カンパニーは、その製品を使う人すべてが幸せな気分を味わえるように、「刺繡を手作業でほどこす」といった細部への気配りを念入りに行っています。
世界中から品質の良い素材を集め、そして、素材にも厳しいこだわりを見せています。
カシミヤ、シルク、リネンやコットンなどの素材をつかった製品は「もったいなくて使えない」ということがないようにできるだけ価格をおさえています。
同時に、シンプル、エレガント、スタイリッシュなデザインを追求しているので、見た目でだけでなく、使い心地でも「贅沢感」をしっかり味わうことができます。
レディース
(画像:www.thewhitecompany.com/より)
メンズ
(画像:www.thewhitecompany.com/より)
キッズ(ザ・リトル・ホワイト・カンパニー(The Little White Company))
(画像:www.thewhitecompany.com/より)
「清潔感のある白」が好まれるベッドリネン、食器類は、イギリスならではの気品もあふれています。
ザ・ホワイト・カンパニーの中でも人気の商品です。
(画像:www.thewhitecompany.com/より)
インテリア類
(画像:www.thewhitecompany.com/より)
ザ・ホワイト・カンパニーについて
1994年、ブランド創業者のクリッシー・ラッカー(Chrissie Rucker)は、
「自宅用に白を基調とした、質が良くて、リーズナブルなベッドリネンが欲しい」
と、当時のマーケット中を探したものの「これだ」という製品に出会うことができませんでした。
普通の人なら手に入るもので妥協するところを、彼女はなんと、自らブランドを立ち上げて製作してしまいました。
彼女自身の貯金であった6千ポンドを投資して「ザ・ホワイト・カンパニー」を立ち上げたのです。
彼女のビジネスは、たったの数年で成功を見ることになりました。
クリッシーの夫のニコラス・ウィーラー(Nicholas Wheeler)は、イギリスのシャツのブランド「チャールズ・ティリット(Charles Tyrwhitt)」の創業者です。
1997年には、クリッシーの出産にともない、子供・ベビー服、育児用品などを取り扱う「ザ・リトル・ホワイト・カンパニー(The Little White Company)も作られました。
このラインも、クリッシーが赤ちゃんのための「白を基調にした品質の良いベビー服が見つからなかった」ため、ブランドを立ち上げて製作することになりました。
ザ・ホワイト・カンパニーは、
・2000年、「European Catalogue & Mail Order Days」で「ベスト・カタログ賞」
・2001年、「ベスト・カスタマー・サービス賞」
を獲得しています。
ブランドだけでなく、クリッシー自身もビジネスやデザイン関係で数々の賞を獲得しています。
2014年には、アメリカ向けのウェブサイトをスタートし、英国内での店舗数は50に拡大しました。
日本の店舗はある?
残念ながら現時点では日本には店舗がありません。
そのため、ザ・ホワイト・カンパニーの商品を入手したい場合、
・イギリスのサイトから直接輸入する
・輸入代行業者などを利用して購入
・ロンドン旅行をして購入
のような方法になります。
ザ・ホワイト・カンパニー公式サイト www.thewhitecompany.com
(日本への発送をしています(英語))
楽天でいくつかの店舗が取り扱っているようです。